首長の資質の差が住民の生死を分ける
2022-10-15


フロリダ州知事が注目を集めている。

DeSantis知事〓
「御用専門家達は、学校閉鎖、ロックダウン、疫学や入院率の分析モデル、マスク強制、自然免疫の存在の否定、mRNAワクチンの有効性等、ありとあらゆる重要な問題で間違っていた。奴らは、ワクチンやワクチンパスポートで悪事を働こうとしていた。そんなことはフロリダでは許されない」 [URL] pic.twitter.com/Bft8Egq6rm

〓 You (@You3_JP) September 14, 2022

pic.twitter.com/Dqug4OJmS8

〓 岡本高明 (@Kkf4PJZSoZ2t1CQ) October 10, 2022
こういう映像が表に出てくるだけ、アメリカはまだ健全というか、さすがだな(それが言い過ぎなら「腐ってもアメリカ」だな)と思う。
日本ではLGBTだのSDGsだのと言っても、それがまた「今はこういうことになってますからね」というルールが先にあって、ただ従えばいいんだろ、という行動原理。自分の頭で考えていない
各自が自分の頭で考えて選び取った結果の多様性や持続可能性でなければ、上から別の指令が来た途端にすぐにひっくり返るし、嘘だと分かったときにも修正の仕方が分からないだろう。

カリフォルニア州とフロリダ州を見ていると、首長の資質や思想がいかに重要なことか分かる。
日本では大阪府泉大津市の南出市長くらいかなぁ。

データを見て、冷静に考えましょう [URL]

〓 南出賢一 /大阪府泉大津市長 (@minakenbo) October 14, 2022 日光市はどうなるのかなあ。
せめて面従腹背ができるくらいの賢い市長ならいいのだが、難しそうだなぁ。

「マイルド・サバイバー」 (たくき よしみつ・著、MdN新書)

[LINK] (禺画像])    
で購入は⇒こちら (禺画像])
以下からもご購入できます(Click)
[LINK] (禺画像])    (セブンイレブン各店などで受け取り) (禺画像])     [LINK] (禺画像])    [LINK] (禺画像])

[LINK] (禺画像])
カタカムナから量子論、宗教哲学、情報戦争まで、現代社会の謎と真相を楽しみながら考える、まったく新しいタイプの文章エンターテインメント  用務員・杜用治さんのノート』 で買えます (禺画像])。


[LINK] (禺画像])   

続きを読む

[今話題の……]
[COVID-19]
[政治]

コメント(全0件)


記事を書く
powered by ASAHIネット