小野田寛郎さんはサイコパスだった
2016-03-18



……となる。

小野田さん帰国後、各出版社、新聞社は彼の手記出版権をなんとかとろうと争奪戦を繰り広げ、講談社が獲得に成功した。
そのときのゴーストライターが作家の津田信氏で、津田氏はその後、あまりにもひどかった出版までの経緯や内容の歪曲を黙っていることができず、1977年に『幻想の英雄 小野田少尉との3ヶ月』という本を出版したが、それほど話題にはならなかった。
「ゴーストライターの仁義を忘れた恥ずべき行為」「私怨や主観が入りすぎている」などの批判も受けた。

その本『幻想の英雄 小野田少尉との3ヶ月』は絶版後、彼の子息によってネット上に長年無料全文公開されていたが、僕はまったく気づかなかった。
今回、気になって、Kindle版禺画像] を購入して読んでみた。

上記の時系列まとめも、主にこの本の内容をもとに、ネット上で検証しながら書いたものだ。
[LINK] (禺画像])禺画像]
左はKindleペーパーホワイト、右はiPad mini


アマゾンの読者評を読んでいたので、正直どうなのかな……と思って読み始めたのだが、想像以上にスリリングで、一気に読んでしまった。

続きを読む
戻る
[出版情報]

コメント(全0件)


記事を書く
powered by ASAHIネット